HOME
  Security
   Software
    Hardware
  
FPGA
  CPU
   Android
    Raspberry Pi
  
nLite
  Xcode
   etc.
    ALL
  
LINK
BACK
 

2017/11/01

Raspberry Pi 3に Google製の Android Things Iot OSを入れて動かし、激しく絶望した Raspberry Pi 3に Google製の Android Things Iot OSを入れて動かし、激しく絶望した

(ラズパイ3に Google謹製の Android Thingsを動かした、まだまだ発展途上 0.5.1-devpreview)

Tags: [Raspberry Pi], [電子工作]





● Raspberry Pi 3 Model Bを遂に購入

 Raspberry Pi3 Model B RPI2 RPI3

 大人気の CPUボードの Raspberry Piに WiFiと Bluetoothが搭載されたモデルが新発売となりました。
 以前から Raspberry Pi 2を買おうかどうか迷っていましたが、Raspberry Pi 3 Model Bの発売を機に購入を決意してラズベリアンになる事にしました。

 ※ ラズパイの OS Raspbianはバージョンが上がる毎に過去の版と OSの内部の作りが変わり、過去に書かれた製作記事(例えば Raspbian Wheezyの時代の記事)がそのままではエラーが出たりして動かない事が有ります。
 ※ 当方のホームページのラズパイ記事は全て Raspberry Pi 3 Model Bと Raspbian Jessieの組み合わせで動作確認をしております。
(ただし、将来的に新しい Raspbian OSが出た場合に、当方の Raspbian Jessieを基にした内容がそのままでは動かない可能性が有ります。)
 ※ 2017/08/16から Raspbian OSは Raspbian Jessieから Raspbian Stretchに変わりました。
 ※ 2019/06/20から Raspbian OSは Raspbian Stretchから Raspbian Busterに変わりました。

Download Raspbian for Raspberry Pi

ちなみに、歴代のバージョンと名称は
Debianコードネーム年月備考(参考)Ubuntuでの該当名称
Debian 11Bullseye2021/08/14~2021/11からラズパイにリリースFocal Fossa 20.04 LTS ?
Debian 10Buster2019/06/20~2019/06からラズパイ4対応Bionic 18.04 LTS
Debian 9Stretch2017/08/16~2018/03からラズパイ3B+対応Xenial 16.04 LTS
Debian 8Jessie2015~2016/02からラズパイ3対応Trusty 14.04 LTS
Debian 7Wheezy2013~2016
Debian 6.0Squeeze2011~2014
Debian GNU/Linux 5.0Lenny2009~2012


● Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた

 Android Things versions
 OIR1.170720.017 0.5.1-devpreview(latest) Aug 24, 2017

Android Things
 Build connected devices for a wide variety of consumer, retail, and industrial applications

Android Things Sample Apps
 GitHubの Android Thingsのサンプルアプリ

Release Notes
Developer Preview 5.1
Date: August 2017
Build Number: OIR1.170720.017
Play Services: 11.0.4

Raspberry Pi
 Audio: Audio quality issues may present when both WiFi and Bluetooth are enabled.
 Network: Wi-Fi cannot connect to the internet if Ethernet is also connected to a network without internet access.
 Camera: Preview is currently slow to render when using a DSI display.
 Camera: A new CameraCaptureSession cannot be created with more than one target output surface.
 Camera: The first request in any CameraCaptureSession always queues two images. This can cause each subsequent CaptureRequest in the same session to return a buffered frame from a previous capture.
 I/O: GPIO pins BCM4, BCM5, and BCM6 are internally pulled up to 3.3V when used as inputs.

Hardware - Raspberry Pi 3 Model B
Hardware - Raspberry Pi I/O
Hardware - Peripheral I/O
Raspberry Pi 3 Function Mode Matrix

 Android Thingsのファームのダウンロード(無料のアカウント登録が必要)
Android Things Console


● Raspberry Pi 3の Android Thingsとパソコンとの ADB接続方法やアプリ開発方法

・ Raspberry Pi 3の IPアドレスは HDMI接続時に画面に表示されます。
adb connect {Raspberry Pi 3の IPアドレス}

・ mDNSが有効な場合は Android.localで接続できます。
adb connect Android.local
Connect to this IP address using the adb tool:
$ adb connect <ip-address>
connected to <ip-address>:5555

Note: Raspberry Pi broadcasts the hostname Android.local over Multicast DNS. If your host platform supports MDNS, you can also connect to the board using the following command:
$ adb connect Android.local
 メモ:Network Service Discovery (NSD)
Using Network Service Discovery - Android側のアプリで実装する場合

・ Raspberry Pi 3の Wi-Fi設定をする場合
adb shell am startservice \
  -n com.google.wifisetup/.WifiSetupService \
  -a WifiSetupService.Connect \
  -e ssid <network_ssid> \
  -e passphrase <network_pass>
※ SSIDステルス設定の場合は --ez hidden trueを追加する。


● Raspberry Pi 3の Android Thingsの LEDとスイッチを GPIOに接続するサンプル

androidthings/sample-button
 Basic input and output using a button and LED

・Raspberry Pi 3の Android Thingsの LEDとスイッチを GPIOに接続するサンプル
Raspberry Pi 3の Android Thingsの LEDとスイッチを GPIOに接続するサンプル



GPIO 6に LED(負論理)
GPIO 21にスイッチ(負論理、外部プルアップ必要)


・ サンプルアプリのコンパイル(ビルド)
call gradlew installDebug

・サンプルアプリの起動(アプリが一つの場合はラズパイを再起動した時に自動で実行される)
adb shell am start com.example.androidthings.button/.ButtonActivity

・ Android Thingsの Raspberry Pi 3を再起動する(Android Thingsのラズパイ3をリブートする)
adb shell reboot

・ Android Thingsの Raspberry Pi 3をシャットダウンする(Android Thingsのラズパイ3の電源を切る)
adb shell reboot -p

・Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた
Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた


・Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた
Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた


・Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた
Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた


・Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた
Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみた




● Raspberry Pi 3で Google Android Thingsを動かしてみて絶望した理由

・ GPIOを入力に設定した時に内蔵プルアップの指定ができない。(=外部プルアップ抵抗が必要)
 IoT用途を目的としているのに「内蔵プルアップの指定ができない」のは IoTを名乗る資格が無いと言いたい。
 折角 BCM2837 SoCに内蔵プルアップの機能が有るのに何故に指定できないのか?何故に外部プルアップ抵抗の外付け回路を組む必要が有るのか?と強く言いたい。

Issue Tracker - Allow to enable Raspberry Pi internal pull-up and pull-down resistor

Hardware 101 - Pull-ups and pull-downs

・ TextViewの文字フォントが英数フォント(ASCIIコード)のみで日本語等が全部四角の豆腐文字に文字化けする。
 英語圏以外の事も考えろ!ボケ!
 ちなみに、Androidの TextViewにカスタムフォントを割り当てる普通のプログラミングで日本語文字が表示される様になります。
    mTextView = (TextView)findViewById(R.id.textView);
    mTextView.setTypeface(Typeface.createFromAsset(getAssets(), "ipagp.ttf"));

assetsディレクトリに IPAフォント ipagp.ttfファイルを配置(コピー)する。
IPAフォント ダウンロードページ

・Raspberry Pi 3で Google Android Thingsで TextViewと WebViewの文字フォントが英数フォント(ASCIIコード)のみで日本語等が全部四角の豆腐文字に文字化けする。
Raspberry Pi 3で Google Android Thingsで TextViewと WebViewの文字フォントが英数フォント(ASCIIコード)のみで日本語等が全部四角の豆腐文字に文字化けする。


・Raspberry Pi 3で Google Android Thingsで TextViewと WebViewの文字フォントが英数フォント(ASCIIコード)のみで日本語等が全部四角の豆腐文字に文字化けする。
Raspberry Pi 3で Google Android Thingsで TextViewと WebViewの文字フォントが英数フォント(ASCIIコード)のみで日本語等が全部四角の豆腐文字に文字化けする。



・ WebViewの Viewが単に表示するだけレベルのでき具合
 WebViewがハードウェアアクセラレータに対応していないので Youtubeの動画再生ができない(動画が真っ白の状態で、音声は出る)
 WebViewの文字フォントに TextViewと同じ英数フォント(ASCIIコード)のみ問題が有り、日本語等が全部四角の豆腐文字に文字化けする。

・ sample-bluetooth-audioサンプルの実行時に下記の権限エラーが出る
 E/AndroidRuntime(3100): java.lang.RuntimeException: Unable to start activity ComponentInfo{com.example.androidthings.bluetooth.audio/com.example.androidthings.bluetooth.audio.A2dpSinkActivity}: java.lang.SecurityException: Caller lacks required permission com.google.android.things.permission.MANAGE_INPUT_DRIVERS

 ・解決方法はラズパイ3を再起動すると、それ以降は権限が有効な状態になる。
 ・アプリをインストールする時に adb install -g {APKファイル}と -gオプションを付ける。
 ・Android Studio 3.0を使う。Android Studio 3.0は自動的に権限を有効にする。
 ※一番手軽で簡単なのは「ラズパイ3を再起動する」方法ですね。

・ sample-buttonのサンプルで、キー入力を受け付ける Viewが有るとボタン押下時のイベントが横取りされる
 sample-buttonアプリ単体では問題無く動作しますが、画面レイアウトを割り当てて、WebView等を混在させると WebViewがキー入力のフォーカスを取得してキー入力のイベントを横取りするので、ボタン押下時のイベント(KeyEvent.KEYCODE_SPACEの onKeyDown/ onKeyUp)を Activityが受け取れ無い。


● Raspberry Pi 3の Google Android Thingsに期待する所

 Androidプラットフォームで IoTがらみの開発ができる様になり、Android用の各種 SDK(Firebase等)を使う事で実装のコストが下がる。(理想)



Tags: [Raspberry Pi], [電子工作]

●関連するコンテンツ(この記事を読んだ人は、次の記事も読んでいます)

FWinSdCardImager SDカード イメージ書き込みアプリ、ラズパイの Raspbian OS、Jetson Nanoの Ubuntuの書き込みに便利
FWinSdCardImager SDカード イメージ書き込みアプリ、ラズパイの Raspbian OS、Jetson Nanoの Ubuntuの書き込みに便利

  ラズパイや Jetson Nano等のワンボードマイコン等への OSイメージの書き込みが簡単にできる

FWinPiFinder ラズベリーパイ IPアドレス発見アプリ。ARPコマンドでラズパイの IPアドレスを探索発見する
FWinPiFinder ラズベリーパイ IPアドレス発見アプリ。ARPコマンドでラズパイの IPアドレスを探索発見する

  Raspberry Piや NVIDIA Jetson Nano等の IPアドレスを MACアドレスの OUI部分を使用して発見する

Raspberry Pi 3系のトラブルであるある第一位の電源トラブル、低電圧警報に関する情報のまとめ
Raspberry Pi 3系のトラブルであるある第一位の電源トラブル、低電圧警報に関する情報のまとめ

  ラズパイ3B系での低電圧警報に関する情報まとめ、コマンドラインやログファイルから低電圧を検知する方法

Raspberry Piで CPUの脆弱性 Spectreと Meltdownの脆弱性をチェックする方法
Raspberry Piで CPUの脆弱性 Spectreと Meltdownの脆弱性をチェックする方法

  ラズパイで 2018年初頭に大騒ぎになったスペクターとメルトダウンの CPUの脆弱性をチェックする方法

Raspberry Pi Zero Wを海外通販の Pimoroni等での購入方法、購入できる通販ショップ一覧まとめ
Raspberry Pi Zero Wを海外通販の Pimoroni等での購入方法、購入できる通販ショップ一覧まとめ

  ラズパイゼロW ワイヤレスモデルを海外通販でサクッと簡単に個人輸入で入手。技適通過でも国内販売は常に品切れ

Raspberry Pi 3で安定して使える相性の無い最適な microSDカードの種類のまとめ
Raspberry Pi 3で安定して使える相性の無い最適な microSDカードの種類のまとめ

  ラズパイ3で安定して使える microSDカードを購入する Teamと SanDiskは絶対に買わない

Raspberry Pi 3 Model Bに専用カメラモジュール RaspiCamを接続する方法
Raspberry Pi 3 Model Bに専用カメラモジュール RaspiCamを接続する方法

  ラズパイに専用カメラモジュールを接続して Raspbianで写真の静止画撮影や動画を録画する方法

Raspberry Pi 3の Linuxコンソール上で使用する各種コマンドまとめ
Raspberry Pi 3の Linuxコンソール上で使用する各種コマンドまとめ

  ラズパイの Raspbian OSのコマンドラインで使用する便利コマンド、負荷試験や CPUシリアル番号の確認方法等も

Raspberry Pi 3公式フォーラムの FAQの内容の日本語訳
Raspberry Pi 3公式フォーラムの FAQの内容の日本語訳

  ラズパイ公式フォーラムの「The Raspberry Pi 3 Model B Q&A thread」の日本語訳

Raspberry Pi 3で GPIO端子の I2C機能を有効化する方法
Raspberry Pi 3で GPIO端子の I2C機能を有効化する方法

  ラズパイ3の GPIO端子の I2C機能を有効にして各種センサーを繋げる方法まとめ

大人気の CPUボード、Raspberry Pi 3 Model Bで作ってみよう
大人気の CPUボード、Raspberry Pi 3 Model Bで作ってみよう

  Raspberry Piの開発環境の構築やタッチパネル付き液晶ディスプレイや各種センサーの使い方まとめ


Raspberry Pi 3、シングルボードコンピュータ ラズパイ3 Raspberry Pi関連はこちらへまとめました
 下記以外にも多数のラズパイ関係の記事が有ります。
 (I2C制御、GPIO制御、1-Wire制御、シリアル通信、日本語音声合成、日本語音声認識、中国語音声合成、MeCab 形態素解析エンジン、赤外線リモコン制御、秋月 I2C液晶モジュール、KeDei 3.5インチ液晶、HDMI 5インチ液晶、NFCカードリーダ、コマンドライン操作方法等)
Raspberry Pi 3に HDMI接続の 800x480 5インチ TFT液晶を接続して使用する方法
Raspberry Pi Raspbian Jessie 2017-07最終版で LIRCを使って学習リモコン、赤外線リモコンを送受信する方法
Raspberry Pi 3の WiFiを広告ブロック機能付きの無線LANアクセスポイント化 hostapd + dnsmasq編
Raspberry Pi 3の Bluetoothで ブルテザで通信する方法(Bluetooth編)
Raspberry Pi 3で日本語音声を合成して喋らせる方法(OpenJTalk編)
Raspberry Pi 3に USB Micを接続して日本語の音声認識をする方法(Julius編)
Raspberry Pi 3の GPIOに LEDとスイッチを接続して Lチカする方法
Raspberry Pi 3の GPIOに LEDとスイッチを接続してシャットダウンボタンを実装する方法
Raspberry Pi 3で GPIO端子の I2C機能を有効化する方法
Raspberry Pi 3の GPIOに I2C通信方式の気圧計 BMP280を接続する方法
Raspberry Pi 3に I2C通信方式の NFCリーダライタ PN532を接続して NFC FeliCaカードを読む方法
Raspberry Pi 3でネットワーク ライブカメラを構築する方法 Motion編
Raspberry Pi 3でネットワーク ライブカメラを構築する方法 MJPG-streamer編
Raspberry Pi 3 Model Bで動画処理アプリ FFmpegをコンパイルする方法
Raspberry Pi3の X-Window Systemに Windowsのリモートデスクトップから接続する方法
Raspberry Pi3に WebRTCの STUN/TRUNサーバと PeerJSサーバをインストールする方法
【成功版】Raspberry Piで NNPACK対応版の Darknet Neural Network Frameworkをビルドする方法


Espressif ESP8266 Arduino互換でスケッチが使える ESP-12Eモジュール基板
Espressif ESP8266 Arduino互換でスケッチが使える ESP-12Eモジュール基板

  Espressif ESP8266 ESP-12-E NodeMCU V1 ESP12 CP2102

BangGood通販はドローン以外にも面白い商品がまだまだ有った(電子工作編)
BangGood通販はドローン以外にも面白い商品がまだまだ有った(電子工作編)

  レーザー彫刻機、カラー液晶の DIYオシロ、Arduinoや Raspberry Pi用の小型カラー液晶




[HOME] | [BACK]
リンクフリー(連絡不要、ただしトップページ以外は Web構成の変更で移動する場合があります)
Copyright (c) 2017 FREE WING,Y.Sakamoto
Powered by 猫屋敷工房 & HTML Generator

http://www.neko.ne.jp/~freewing/raspberry_pi/raspberry_pi_3_iot_android_things/