■
HOME
■
Security
■
Software
■
Hardware
■
FPGA
■
CPU
■
Android
■
Raspberry Pi
■
nLite
■
Xcode
■
etc.
■
ALL
■
LINK
■
BACK
・
2018/11/23
最新 macOS Mojave 10.14.1を Windowsパソコンにインストールする方法の夢、OSX86 Hackintosh
(最新の macOS Mojave 10.14.1を Core i3 6100U Skylake Windows PCにインストールする夢見)
Tags: [
Apple
], [
MacBook
], [
Hackintosh
]
● Mojaveの夢を観た!
macOS Mojave 10.14.1 (18B75)
Mojaveにもアップデートが提供されて 10.14.1になりました。
そこで、久しぶりに Mojaveのハッキントッシュの夢を観ようと思いつきました。
macOS Mojave パワーに満ちたシンプル。
macOS Mojave Apple
●使用した Windowsパソコン
● Skylake 第6世代Intel Coreプロセッサ
HYSTOU Core i3 6100U
・
2016/10/28
HYSTOU FMP03 Intel Skylake Core i3-6100U搭載 ファンレス 中華ベアボーン
AliExpress.comで中華ベアボーンを買ってみた HYSTOU FMP03 Fanless Mini PC
● Windowsパソコンで macOS Mojaveの夢を観た!
夢を観ました!
手順:
・ OSX86 Hackintosh用の macOS Mojaveの USBインストールメディアを作成する
・ Hackintosh用の BIOS設定を行なう
1) Windowsパソコンで USBインストールメディアを起動する夢
2) 再起動するので Boot macOS Install from SSDを選ぶ(1回目)
3) 再起動するので Boot macOS Install from SSDを選ぶ(2回目)
4) 3回目の再起動で Boot macOS from SSDを選んで macOS Mojaveをインストールする
● OSX86 Hackintosh用の macOS Mojaveの USBインストールメディアを作成する
夢の内容を下記にまとめました。
・
2018/11/23
最新 macOS Mojave 10.14.1の OSX86 Hackintosh用インストール USBメディアを作成する方法
最新の macOS Mojave 10.14.1の Bootable USBデバイスを作成する方法、レッツノート CF-NX4にも対応
● Hackintosh用の BIOS設定を行なう
Hackintosh用の BIOS設定を下記にまとめました。
※ DVMT Pre-Allocatedは 32MBのままで大丈夫です。
・
2016/12/20
Windowsパソコンで Macる。Skylake Platform in OSX86 Hackintoshの夢、BIOS設定内容
Windows PCで iPhone開発、Mac OS Xで Hackintoshの方法、DVMT Pre-Allocated 128MB
● 手順 1) Windowsパソコンで USBインストールメディアを起動する夢
USBメディアを Windowsパソコンに差して BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択します。
1) BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
2) CLOVER BOOT MANAGERが起動するので Boot macOS Install from Install macOS Mojaveを選ぶ
・Boot macOS Install from Install macOS Mojaveを選ぶ
・Boot macOS Install from Install macOS Mojaveを選ぶ
3) リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ(数分)
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
進行ゲージが 60%程度の所で進みが遅くなりますが 5分程度で次に進みます。
DVMT Pre-Allocatedの設定(BIOS設定、32MBパッチ等)が不正だとここでリブートします。
解決方法は
・BIOSの DVMT Pre-Allocatedの設定を 128MBにする
・CLOVERの config.plist設定ファイルで DVMT 32MBパッチを行なう
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
画面が灰色になり、再度リンゴロゴ画面になります。
ここまで来たらインストールは成功したも同然です。
(これ以降の関門としてはマウスカーソルが動かない、マウスやキーボードを認識しない等が有ります。その場合は USBポートの設定や PS2デバイスの設定を確認します。)
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
4) macOSユーティリティのメニューが出るので「ディスクユーティリティ」を選択する
・「ディスクユーティリティ」を選択する
・「ディスクユーティリティ」を選択する
5) 「ディスクユーティリティ」で「すべてのデバイスを表示」に設定する
・「すべてのデバイスを表示」に設定する
・「すべてのデバイスを表示」に設定する
6) ディスク本体を選択して「消去」を押す
名前は任意(今回は SSD)
フォーマットは APFS
方式は GUIDパーティションマップ
・ディスク本体を選択して「消去」を押す
・ディスク本体を選択して「消去」を押す
名前は任意(今回は MAC_SSD_256)
フォーマットは APFS
方式は GUIDパーティションマップ
・ディスク本体を選択して「消去」を押す
・ディスク本体を選択して「消去」を押す
・ディスク本体を選択して「消去」を押す
フォーマットが完了したら「ディスクユーティリティ」を終了する
7) macOSユーティリティのメニューで「macOSインストール」を選択する
・「macOSインストール」を選択する
8) 「macOSインストール」を開始する
・「macOSインストール」を開始する
・「macOSインストール」を開始する
ゲフッ!ゲフフン!
9) macOSのインストールに SSDを選択する
・「macOSインストール」を開始する
・「macOSインストール」を開始する
10) macOSをインストールする
・macOSをインストールする
・macOSをインストールする
● 手順 2) 再起動するので Boot macOS Install from SSDを選ぶ(1回目)
ここで自動的に再起動します。
BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択します。
1) BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
2) CLOVER BOOT MANAGERが起動するので Boot macOS Install from SSDを選ぶ
・Boot macOS Install from SSDを選ぶ
3) リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ(数分)
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
画面が灰色になり、再度リンゴロゴ画面になります。
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
● 手順 3) 再起動するので Boot macOS Install from SSDを選ぶ(2回目)
ここで自動的に再起動します。
BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択します。
1) BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
2) CLOVER BOOT MANAGERが起動するので Boot macOS Install from SSDを選ぶ
・Boot macOS Install from SSDを選ぶ
3) リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ(数十分)
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
画面が灰色になり、再度リンゴロゴ画面になります。
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
しばらくすると進行ゲージの下に残り時間が表示されます。
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
● 手順 4) 3回目の再起動で Boot macOS from SSDを選んで macOS Mojaveをインストールする
ここで自動的に再起動します。
BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択します。
1) BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
・BIOS設定で USBメディアの UEFIを選択する
2) CLOVER BOOT MANAGERが起動するので Boot macOS from SSDを選ぶ
・Boot macOS from SSDを選ぶ
3) リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ(数分)
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
・リンゴロゴのマークと進行ゲージが出るので待つ
画面が灰色になり、
4) macOSのインストールでおなじみの「ようこそ」初期設定画面が出ます
・macOSのインストールでおなじみの「ようこそ」初期設定画面が出ます
5) macOSのインストールの初期設定をします
「地域」
「キーボードの種類」
「Wi-Fiネットワークを選択」
「データとプライバシー」
「この Macに情報を転送」
「利用条件」
「コンピュータアカウントを作成」
「エクスプレス設定」
「位置情報サービスを有効にする」
「時間帯を選択」
「解析」
「Siri」
「外観モード」 ライト、ダーク
等を完了すると、「Macを設定中...」から Mojaveが起動します。
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
ゲフッ!ゲフフン!
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
・macOSのインストールの初期設定をします
6) Windowsパソコンで macOS Mojaveの夢!
時間帯で壁紙の砂漠の色合いが変わります。
・Windowsパソコンで macOS Mojaveの夢!
・Windowsパソコンで macOS Mojaveの夢!
・時間帯で壁紙の砂漠の色合いが変わります
● macOSでは Realtek ALC892からの S/PDIF光デジタルオーディオ出力に対応しています
macOSでは Realtek ALC892からの S/PDIF光デジタルオーディオ出力を認識してデジタルオーディオの出力ができました。
(Windows 7、10環境では認識しなかった)
・
2016/12/20
中華ベアボーンに内蔵 HDD、圧電ブザーやリセットスイッチ、USB 2.0、光デジタル S/PDIFを増設する改造
HYSTOU FMP03 6100U Fanless Mini PC modification Add HDD、Reset SW、USB 2.0、SPDIF
・macOSでは Realtek ALC892からの S/PDIF光デジタルオーディオ出力に対応
●オーディオのマイクデバイスを認識していない場合
オーディオのマイクデバイスを認識していない場合は初期設定に Siriの設定が出ません。
・マイクデバイスを認識していない場合は初期設定に Siriの設定が出ません
● SSD側には EFIブートローダーが無いのでそのままでは SSDだけでは起動できません
SSD側に EFIブートローダーを作成します。
・
2018/11/23
最新 macOS Mojave 10.14.1を起動する CLOVER EFI領域を SSDに作成する方法の夢、OSX86 Hackintosh
最新の macOS Mojave 10.14.1を Skylakeパソコンで起動する為に SSDに EFI領域をインストールする夢見
●何らかの原因で前回起動に失敗した 2回目にお知らせ画面が出ます
何らかの原因で前回起動に失敗した 2回目にお知らせ画面が出ます。
「前回」の起動失敗なので「今回」とは無関係です。
・何らかの原因で前回起動に失敗した 2回目にお知らせ画面が出ます
Tags: [
Apple
], [
MacBook
], [
Hackintosh
]
●関連するコンテンツ
(この記事を読んだ人は、次の記事も読んでいます)
VirtualBoxに Mac OS X macOS Sierraをインストールの夢
Windowsの VirtualBoxに Mac環境を作り OS Xをインストールして動かす夢を見る
Windowsパソコンで Macる。Skylake Platform in OSX86 Hackintoshの夢、BIOS設定内容
Windows PCで iPhone開発、Mac OS Xで Hackintoshの方法、DVMT Pre-Allocated 128MB
OSX86 Hackintosh用の USBインストールメディアを UniBeastで作成する方法の夢
Windowsパソコンで Macの夢の準備、UniBeastで macOS Sierra Bootable USBメモリを作る
OSX86 Hackintosh Sierraを Core i3 6100U Skylake Windowsパソコンにインストールする方法の夢
UniBeastで作成した OSX86 macOS Sierraを Bootable USBデバイスから Windows PCにインストールする
UniBeastでインストール後の OSX86 Hackintoshの設定を MultiBeastで行なう夢
MultiBeastで HDDにブートローダーを書き込む、Skylake用に各種初期設定を行なう方法
OSX86 Hackintoshで良く出てくる DSDTや SSDTって何?取得方法は?の夢
DSDT.amlや SSDT.amlの取得方法、ACPI電源管理用の情報が書いてあるファイルです
OSX86 Hackintoshで Skylakeの画面左上隅のグラフィックグリッチ症状を治す方法の夢
How to fix Skylake Intel HD 520 Graphics Glitch in top left in OSX86 Hackintosh
Intel NUC Kit NUC8I5BEH BOXNUC8I5BEHを買ってみた、Coffee Lake Core i5-8259U搭載、テレワークに最適な小型筐体
Intel NUC NUC8I5BEH Coffee Lake Core i5-8259U搭載、HDD、M2 SSD搭載可能で超高速 CPU
HYSTOU FMP03 Intel Skylake Core i3-6100U搭載 ファンレス 中華ベアボーン
AliExpress.comで中華ベアボーンを買ってみた HYSTOU FMP03 Fanless Mini PC
中華ベアボーンに内蔵 HDD、圧電ブザーやリセットスイッチ、USB 2.0、光デジタル S/PDIFを増設する改造
HYSTOU FMP03 6100U Fanless Mini PC modification Add HDD、Reset SW、USB 2.0、SPDIF
Apple MacBook Airを買ってみた。開発者必須アプリの紹介
Xcodeで iPhoneの開発の為に、Mac OS X用アプリを Swift言語で作る方法
Xcodeで Mac OSX用のクリップボード共有&履歴アプリを作る
Mac OS X用アプリを Swift言語で作る方法、MacOSXでクリップボード監視で変化が有ったら取得
Xcode SWIFTで Mac OSX用のスクリーンマスコットアプリを作る
Mac OS X用アプリを Swift言語で作る方法、デスクトップ画面に画像をオーバーレイで描画する方法
Xcode SWIFTで Mac OSX用のスクリーンキャプチャアプリ&画像保存を作る
Mac OS X用アプリを Swift言語で作る方法、デスクトップの画像をキャプチャする方法
[HOME]
|
[BACK]
リンクフリー(連絡不要、ただしトップページ以外は Web構成の変更で移動する場合があります)
Copyright (c) 2018 FREE WING,Y.Sakamoto
Powered by
猫屋敷工房
&
HTML Generator
http://www.neko.ne.jp/~freewing/software/osx86_hackintosh_install_mojave_from_usb_media/