HOME
  Security
   Software
    Hardware
  
FPGA
  CPU
   Android
    Raspberry Pi
  
nLite
  Xcode
   etc.
    ALL
  
LINK
BACK
 

2003/03/05

WindowsCE 3.0用ソフトの開発(CASIO BE-500) WindowsCE 3.0用ソフトの開発(CASIO BE-500)

(リモートデバッグ支援ソフト公開!)

Tags: [Windows開発]




カシオ BE-500 l'agenda リモートデバッグ支援&Repllog.exe実行ソフト

FSetMemDiv/FSetMemDivPlus Ver0.0

★概要
 カシオ BE-500 l'agenda リモートデバッグ支援&Repllog.exe実行ソフト
 eMbedded Visual Tools 3.0 でリモートデバグをする時にラジェンダ側の
 メモリ割り付け設定を変更する必要があります。
 カシオのSDKにはメモリ設定ツールの SetMemDiv が付属していますが、
 設定値を手動で設定する必要があるのですごく手間がかかります。
 そこで、実行するだけで勝手に設定してくれる手間いらずのツール
  FSetMemDiv/FSetMemDivPlus を
 作成しました。
 メモリ設定値は、オブジェクトストア 3192KB としています。
 FSetMemDivPlus はラジェンダで ActiveSync をする為の ExeRepllog.exe の
 機能も持っています。

WindowsCE FANの登録ページへ


●カシオl'agendaリモートデバッグ支援 Repllog実行のダウンロード
$inf2カシオl'agendaリモートデバッグ支援 Repllog実行のベクターのダウンロードページへ


シェアレジ 500円  カシオ BE-500 l'agenda リモートデバッグ支援&Repllog.exe実行ソフト


・ベクターソフトウェアの人気ソフトでランクインしました!
ベクターソフトウェアの人気ソフトでランクインしました!







開発環境の構築方法は簡単でした


CASSIOPEIA l'agenda BE-500製品情報

WindowsCE FAN 情報が集結している。絶対にチェック。

WindowsCE開発者向け情報 すごい役に立ちます!

l'agenda BE-500開発者向け情報 すごい役に立ちます!


BE-500の特徴:
MIPS系VR4131(166MHz),MIPS16命令セット対応
フラッシュメモリ16MB、RAM16MB(増設不可)
コンパクトフラッシュによる増設可能
240x320,32768色のSTN液晶
WindowsCE3.0
分類:PDA
CF TypeIIスロット
赤外線IrDAポート無し(←すごい不便)
カシオ独自コネクタでUSB/シリアル通信可能(ただし仕様公開はシリアルのみ)
CASIO独自のAPI
CASIO独自のランチャ



こんな感じで認識します



カシオ20P インターフェース規格 (通称ケツコネクタ)
Driver Design Guidlines for BE-500.pdfに載っています

キーイベントとキーナビゲーションの仕様
Specification for Developers_j.pdfに載っています


開発に必要なソフト(全部無料):
[MS]eMbedded Visual Tools 3.0(英語版) リンク
日本語版はCD-ROM送料手数料で\1700です。

[CASIO]BE-500 SDK アプリケーション開発用 リンク

パソコンからBE-500の転送に必要なソフト:
[MS]ActiveSync3.5JPN リンク
[MS]ActiveSync3.7JPN リンク
[CASIO]ExeRepllog.exe(上記SDK内に付属) リンク
または、
[FREE WING]FSetMemDivPlus.exe

↓LAN経由でActiveSyncの時に必要
[CASIO]ExeRepllogAs.exe(上記SDK内に付属) リンク

リモートデバッグに必要なソフト:
[CASIO]SetMemDiv.exe(上記SDK内に付属) リンク
または、
[FREE WING]FSetMemDiv/FSetMemDivPlus.exe
(メモリ割り当て変更ツール)

いらないソフト:
[CASIO]PC接続 Ver.1.01.05[J] (2002-9-13公開) リンク

あると便利:
適当なコンパクトフラッシュ(プログラム転送格納用)


03/08/10追記
LANカードデバグのススメ

ひょんな事から ダングレスコンパクトフラッシュ10Mbpsイーサネットカード LD-CF/T を入手しました。
早速、 ここを参考にLAN経由 でActiveSyncを使い、eMbedded VCでのデバグを行ってみました。

うをー!!ファイルの転送が速い!
ブレークポイントのレスポンスが瞬時だ!(USBリンクの時は1ブレークポイントで10秒くらいかかる。)

と言う訳で、デバグを沢山行う人はCF仕様のLANを買ったほうが断然お得です。


そういえば、 ブラウザ 使ったこと無いや。


各ソフトのインストール:

[MS]ActiveSync3.5JPNをインストールする。

たかが通信だけに7MBも食いやがるので要らない物を削除
下記のファイルだけあればよい(6MB削減できる)
wcescomm.exe
minshell.dll
pegconv.dll
tcp2udp.dll
Wcesview.dll
"モバイル デバイス.lnk"


[MS]eMbedded Visual Tools 3.0をインストールする。

SDKはCASIOの物をインストするのでいらない


VisualBASICはいらない


BE-500はMIPS系なのでMIPSを選択
縁起物なのでMIPS16(16ビトコードでプログラムサイズ小さくできる)
MIPSFP(浮動小数点命令をCPUが持っている場合BE-500は持っていない)
も選択する(意味ないかも)


インストール中



[CASIO]BE-500 SDK アプリケーション開発用をインストールする。

BE500SDK_1119.zipを解凍して、さらにCASIO_BE500.exeを実行すればOK


開発中の様子



プログラムの転送先を指定する
"\Storage Card\Program Files"
転送先はコンパクトフラッシュになります。



ビルド毎に転送を指定する



できあがったEXEファイルをActiveSync経由で
\モバイル デバイス\Storage Card\Program Files(コンパクトフラッシュ)
に転送してもOK。


私の環境:Windows2000,USBクレドール接続


とりあえずコンパイル&動作成功

TEST.LZH

リモートデバッグに挑戦!

FSetMemDivPlusでメモリ配分設定&Repllog起動

「はい」でOK


転送中の様子






よくわからんのでキャンセルで無視する
mfcce300i.dll


ime747.dll


わーい!大成功!


Remote SPY++でリモート監視中!



その他、俺必須ツール
・タスクマネージャ
・レジストリエディタ
・ファイルマネージャ
・画面キャプチャ
・Calc98(高機能関数電卓)





Tags: [Windows開発]



[HOME] | [BACK]
リンクフリー(連絡不要、ただしトップページ以外は Web構成の変更で移動する場合があります)
Copyright (c) 2003 FREE WING,Y.Sakamoto
Powered by 猫屋敷工房 & HTML Generator

http://www.neko.ne.jp/~freewing/software/cassiopeia/