HOME
  Security
   Software
    Hardware
  
FPGA
  CPU
   Android
    Raspberry Pi
  
nLite
  Xcode
   etc.
    ALL
  
LINK
BACK
 

2006/03/19

ファイル共有ソフト Winny(ウィニー)の実行を禁止する方法 ファイル共有ソフト Winny(ウィニー)の実行を禁止する方法

(特別なソフトをインストールする必要はありません)

Tags: [セキュリティ]




2006年3月現在、ファイル共有ソフト Winny(ウィニー)を通じて暴露ウイルスの感染が猛威を振るっております。

暴露ウイルスに感染すると個人情報(メールや住所録、デジカメ写真等)や企業情報(顧客情報や重要機密)を気が付かないうちに外部のネットワークへ流出されてしまいます。

下記の設定をする事で特別なソフトをインストールする事無くWinny(ウィニー)プログラムの実行を禁止する事ができます。

※Windows2000で解説しています。
※XPや2003の場合はこちら→グループ・ポリシーでWinnyの実行を禁止する


●Windows2000で禁止する手順
・Windowsのメニューバーの[スタート]を押す
Windowsのメニューバーの[スタート]を押す

・ファイル名を指定して実行をクリックする
ファイル名を指定して実行をクリックする

gpedit.mscと入力して[OK]を押す
gpedit.mscと入力して[OK]を押す

・グループポリシーと言う画面が出るので、
"ユーザーの構成"→"管理用テンプレート"→"システム"
を選んで
グループポリシーと言う画面が出るので、
"ユーザーの構成"→"管理用テンプレート"→"システム"
を選んで

・右画面の
"指定された Windows アプリケーションを実行しない"
をダブルクリックする
右画面の
"指定された Windows アプリケーションを実行しない"
をダブルクリックする

・"有効"をクリックして
"有効"をクリックして

・[表示...]ボタンを押す
[表示...]ボタンを押す

・[追加...]ボタンを押す
[追加...]ボタンを押す

・項目の追加にwinny.exeと入力して[OK]を押す
項目の追加にwinny.exeと入力して[OK]を押す

・[OK]を押す
[OK]を押す

・ここでも[OK]を押す
ここでも[OK]を押す

・試しにwinny.exeを実行しようとすると怒られます
試しにwinny.exeを実行しようとすると怒られます

※不安な場合はcalc.exe(電卓)を試しに追加してみて練習してみましょう。




Tags: [セキュリティ]

●関連するコンテンツ(この記事を読んだ人は、次の記事も読んでいます)

パソコンをウイルスの脅威から守りましょう
パソコンをウイルスの脅威から守りましょう

  セキュリティソフトを導入してガッチリガード

 【流出防止】ファイル共有ソフト Winny(ウィニー)、Share(シェア、シャレ)の実行を終了し情報流出を防ぐソフト
【流出防止】ファイル共有ソフト Winny(ウィニー)、Share(シェア、シャレ)の実行を終了し情報流出を防ぐソフト

  共有PCなどで知らない間に「Winny」がインストールされても使えないようにします

【実行阻止】危険なプログラムの実行を阻止してパソコンを守るソフト
【実行阻止】危険なプログラムの実行を阻止してパソコンを守るソフト

  悪質な暴露ウイルスの実行をブロックしてウイルス感染を未然に防ぐソフト




[HOME] | [BACK]
リンクフリー(連絡不要、ただしトップページ以外は Web構成の変更で移動する場合があります)
Copyright (c) 2006 FREE WING,Y.Sakamoto
Powered by 猫屋敷工房 & HTML Generator

http://www.neko.ne.jp/~freewing/security/winny_block/