・2023/02/18
ESP32で Bluetooth BLE HIDでキーボードを動かしてみるテスト
(ESP32で Bluetooth HIDのキーボード、マウス、ゲームパッドを動かしてみるテスト)
Tags: [電子工作]
● ESP32で Bluetooth BLE HIDでキーボードを動かしてみるテスト
ESP32で Bluetooth HIDのキーボード、マウス、ゲームパッドを動かしてみるテスト。
注意: ESP32の S2は BLE機能が有りません。(ビルドができなくて 1時間くらい悩んだ)
ESP32 BLE Keyboard library
WeMos S2 mini ESP32-S2
私のは WeMos S2 mini ESP32-S2のクローンです。
・注意: ESP32の S2は BLE機能が有りません


● ESP32 BLE Keyboard libraryの Example
Exampleの下記の通りで ESP32を BLEキーボード化が簡単にできました!
bleKeyboard("HOGE FUGA keyboard")で BLEのデバイス名を設定できますが、最大で 15文字までが有効です。
/**
* This example turns the ESP32 into a Bluetooth LE keyboard that writes the words, presses Enter, presses a media key and then Ctrl+Alt+Delete
*/
#include <BleKeyboard.h>
//BleKeyboard bleKeyboard;
BleKeyboard bleKeyboard("HOGE FUGA keyboard"); // "HOGE FUGA keybo" Max 15 char
void setup() {
Serial.begin(115200);
Serial.println("Starting BLE work!");
bleKeyboard.begin();
}
void loop() {
if(bleKeyboard.isConnected()) {
Serial.println("Sending 'Hello world'...");
bleKeyboard.print("Hello world");
delay(1000);
Serial.println("Sending Enter key...");
bleKeyboard.write(KEY_RETURN);
delay(1000);
Serial.println("Sending Play/Pause media key...");
bleKeyboard.write(KEY_MEDIA_PLAY_PAUSE);
delay(1000);
//
// Below is an example of pressing multiple keyboard modifiers
// which by default is commented out.
//
/* Serial.println("Sending Ctrl+Alt+Delete...");
bleKeyboard.press(KEY_LEFT_CTRL);
bleKeyboard.press(KEY_LEFT_ALT);
bleKeyboard.press(KEY_DELETE);
delay(100);
bleKeyboard.releaseAll();
*/
}
Serial.println("Waiting 5 seconds...");
delay(5000);
}
● BLEの場合は NimBLEが今後の主流になるっぽい
NimBLE-Arduino
Apache NimBLE
Tags: [電子工作]
●関連するコンテンツ(この記事を読んだ人は、次の記事も読んでいます)
ESP32で東方の Bad Apple!!の動画を 128 x 64 dotの OLED SSD1306で再生する!
ESP32で東方の Bad Apple!!の動画を再生する!実際にはパラパラ漫画です
LilyGO ESP32 LoRa SX1276を買ってみた、LPWAの急先鋒、LoRaWANも無料
LilyGO ESP32 LoRa SX1276を買ってみた
LoRa通信を使用してポストに郵便物が投函されるとスマホの LINE宛に通知する IoTの作り方
LoRaを使用した IoT郵便受け LoRa IoT Mailbox Sensor with LINE Messaging API
ESP32で Slackに「勤怠管理」メッセージをワンボタン操作で投稿する方法
Slackの勤怠チャンネルに毎日毎日毎日毎日 手動で投稿するのが馬鹿らしいので ESP32で作った
ESP32のプログラムを ESP8266に移植する方法、Arduinoでも微妙に互換性が無い所が有ります
ESP32の https SSLや GPIO割込み等を ESP8266に移植する方法
Espressif ESP32 Arduino互換でスケッチが使える WROOM32開発基板
Espressif ESP32 32ビット Arduino互換マイコンボードをお手軽に開発する方法
Espressif ESP8266 Arduino互換でスケッチが使える ESP-12Eモジュール基板
Espressif ESP8266 ESP-12-E NodeMCU V1 ESP12 CP2102
ESP8266で Python言語 MicroPythonを動かす方法
Windows 10の WSL環境で ESP8266で Python言語 MicroPythonを動かします
ESP32で Python言語 MicroPythonを動かす方法
Windows 10の WSL環境で ESP32で Python言語 MicroPythonを動かします
LilyGO TTGO T-display ESP32/ RP2040/ GD32 GD32VF103CBT6を買ってみた
LilyGO TTGO T-display ESP32/ RP2040/ GD32 GD32VF103CBT6を買ってみた
新型 Arduino UNO R4 Minimaのクローンを買った!!
Renesas RA4M1 Arduino UNO R4 Minima clone 无名科技Nologo Tech
[HOME]
|
[BACK]
リンクフリー(連絡不要、ただしトップページ以外は Web構成の変更で移動する場合があります)
Copyright (c)
2023 FREE WING,Y.Sakamoto
Powered by 猫屋敷工房 & HTML Generator
http://www.neko.ne.jp/~freewing/hardware/espressif_esp32_ble/