・2017/05/02
JYE Tech DSO150ポータブル オシロスコープのファームウェアアップデート方法の手順解説
(BangGood通販で購入した JYE Tech DSO-150 15001K Oscilloscopes Kits DSO Shellのファームアップの手順。)
Tags: [海外通販], [通信販売], [電子工作], [Raspberry Pi]
● JYE140 - Step-up DC/DC Converter
+5Vから +9Vへのステップアップコンバータがあると USB電源でも動く
JYE140 - Step-up DC/DC Converter

Orignal JYE Tech DSO138 Power DC/DC Converter Boost Module Step-up Module Board
Product ID: 1000089
販売価格:US$ 3.89 日本への配送料無料
Input voltage: +3.5V - +8V
Output voltage: +9V
Output current: 150mA (when the output voltage is + 9V)
USB電源や 3.7Vバッテリー駆動が可能になります。
USB入力端子付き。
DSO150でも使えました(動作確認済み)
● DSO138の後継機 DSO150 15001K(ただし DSO138に有る SD-Card機能や USB接続機能は削除)
DSO Shell (DSO150) Oscilloscope DIY Kit

Orignal JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit With Housing
Product ID: 1093865
販売価格:US$ 24.00 日本への配送料無料
Analog bandwidth: 0 - 200KHz
Sensitivity: 5mV/Div - 20V/Div
Coupling: DC, AC, GND
Supply current: 120mA @ 9V
Dimension: 115mm x 75mm x 22mm
BangGoodの商品名の登録が「DS0150」(DSオーが DSゼロ)となっているので注意。
15001K - 表面実装部品が実装済み、ケース付き
15002K - 表面実装部品が未実装、ケース付き
15003K - ケース無し

KKmoon 2.4インチTFT デジタル・オシロスコープ ポケットサイズ DIYキット ケースSMDハンダ付け 学習セット 1MSa/ s 0-200KHz
ASIN: B01MAWKEUN
秋月電子でも DSO150の取り扱いが開始されました!
DSO Shell (DSO150オシロスコープキット) [DSO Shell DIY kit (15001K)] 通販コード K-11890
発売日 2017/03/29
1セット ¥3,500(税込)
●小型のオシロスコープキット DSO150を買って組み立てました。
上記の BangGoodから購入しました。JYE Techの正規純正品です。
Cortex-M3 ARM processor STM32F103C8
DSO150 15001K - 表面実装部品が実装済み、ケース付きの組み立てキットになります。
半田付けは足が有る部品のみ必要で、表面実装部品は全部実装済みです。
普通に組み立てて普通に動きました。
JYE Tech DSO150の組み立ての手順を下記にまとめました。
・2016/12/28
小型のポータブル オシロスコープ キット DSO150を購入。組み立て時の注意事項まとめ。
BangGood通販で JYE Tech DSO-150 15001K Oscilloscopes Kits DSO Shellを組み立てと組み立て時の注意事項まとめ。
2017年 1月に BangGoodより海外通販で購入した DSO150はバージョン 050でした。
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit With Housing
JYE Tech DSO150 Firmware version
FW: 113-15001-050
LIB: 15003-040
● JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデートで準備する物
・Windowsパソコン
下記の FLASHER-STM32が Windows専用の為。
・JYE Tech公式の DSO150アップデートの手順説明書
How to Upgrade firmware for DSO Shell
DSO150_HowToUpgradeFirmware.pdf
・DSO150のファームウェア
Firmwares
DSO150 - 15001
DSO150のファームウェア
最新版: 2018.06.05 113-15001-120
Added support for LCD with controller ST7789V.
( 過去版: 2017.02.24 113-15001-055)
( 113-15001-055.rarを解凍して 113-15001-055.hexを取り出します。)
※ちなみにファームウェアですが、2017/3中旬に DSO150用の物が JYE Techの Webに無かったのでメールで問い合わせしたら Webに掲載される様になりました。問い合わせをしてみるもんですね。
・FLASHER-STM32 STM32 Flash loader demonstrator (UM0462)
FLASHER-STM32 STM32 Flash loader demonstrator (UM0462)
STM32マイコンの Bootloader Flashプログラム Windowsパソコン専用
FLASHER-STM32 2.8.0 2015/09/01
en.flasher-stm32.zip
JYE Techの手順説明書 PDFには Flash loaderの V2.7の記載が有りますが、STMicroelectronicsのページから最新の V2.8.0をダウンロードしました。STMicroelectronicsからのダウンロードにはメールアドレスが必要です。
・FAQ, Tips, and Troubleshooting
Oscilloscopes - DSO Shell - FAQ, Tips, and Troubleshooting [Updated May 22, 2017]
DSO150 FAQ, Tips, and Troubleshooting [Updated May 22, 2017]
・USBシリアル変換
Silicon Labs CP2102を使用した USBシリアル変換を使用しました。
※ Silicon Labs CP2102、FTDI FT232R、Prolific PL2303等々の使用している USBシリアル変換 ICの種類は問いません。
※ DSO150の UART端子は 5Vトレラントなので UARTの信号レベルが +5Vロジック(TTL)でも大丈夫です。
結線方法は下記の様に 3本使用してそれぞれ接続します。
(1) USB to UARTアダプタの RXD(受信)を DSO150の TX(送信)
(2) USB to UARTアダプタの TXD(送信)を DSO150の RX(受信)
(3) USB to UARTアダプタの GNDを DSO150の GND
(送信を相手の受信側に接続するのは意味が分かると思います。野球に例えるとピッチャー(送信)とキャッチャー(受信)の関係になります。ピッチャー(送信)同士を接続するとボールが衝突してしまい、キャッチャー(受信)同士だとボールを投げる人が居ません。)
・UARTシリアル通信の Txと Rxの接続概念図
緑チーム = パソコン側
赤チーム = DSO150側
● JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順
準備が面倒ですが手順は簡単です。
Flash Loader Demonstratorでアップデートする為の準備
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
1) ケースを分解して基板の状態にします。
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
2) UARTの端子にコネクタを取り付けます。
TX、RX、GNDの 3個で大丈夫です。
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
3) STM32 CPUの近くの JP1と JP2のそれぞれをハンダを盛ってショート状態にします。(CPUの STM32が Bootloaderモードと言う内蔵 ROMを書き換えるモードになります。)
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
4) こんな感じで書き換えを行ないます。USBシリアル変換を UARTに接続して、 DSO150の電源を接続します。
USBシリアル変換は CP2102の物を使用しました。
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
5) STM32 CPUの近くの JP1と JP2のそれぞれをハンダを盛ってショート状態にした所。
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
6) UART端子にはこんな感じに斜めにコネクタを半田付けしました。
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
7) DSO150の UART端子に USBシリアル変換の配線を接続した所。
GND(USB) -- GND(DSO150) = 茶色
TX(USB) --> RX(DSO150) = 緑色
RX(USB) <-- TX(DSO150) = 黄色
● JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順
Flash Loader Demonstratorでアップデートする手順
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
1) USBポートに接続した USBシリアル変換の COMポート番号を「デバイスマネージャ」で確認します。
画像は COM22(COMポート 22番)で認識しています。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
2) STM32の Flash Loader Demonstratorを起動して、先程の COMポート番号を指定します。ここでは COM22を指定しています。その他の設定項目は変更しません。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
3) DSO150との接続が正しくない場合や、DSO150の電源が入っていないと「No response from the target .」のエラーダイアログが表示されます。
UARTの配線や DSO150の電源を確認します。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
4) Remove protectionと出た場合は、「Remove protection」ボタンを押して STM32の Flashの内容を全て消去します。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
5) 10秒程度待ってから 「OK」ボタンを押します。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
6) 「Next」ボタンを押します。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
7) 「Next」ボタンを押します。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
8) 「Download to device」を選択して、
113-15001-055.hexファイルを指定して、
Optimizeと Verify after downloadにチェックを入れます。
そして、「Next」ボタンを押します。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
9) STM32のフラッシュメモリにファームウェアを書き込みします。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
10) STM32のフラッシュメモリにファームウェアの書き込み後はベリファイをします。
・JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順 STM32の Flash Loader Demonstrator
11) ベリファイ完了で successfullyが出たらアップデート成功です。
● JYE Tech DSO150 15001K ファームウェアのアップデート手順
Flash Loader Demonstratorでアップデート後の手順
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
8) STM32 CPUの近くの JP1と JP2のそれぞれをハンダのショートを取り去ります。
・JYE Tech DS0150 15001K DSO-SHELL DIY Digital Oscilloscope Kit Firmware update
9) 一連のアップデート手順が終わったら、電源を入れて起動確認とファームの更新を確認します。
無事にめでたくアップデートが成功しました!
JYE Tech DSO150 Firmware version
FW: 113-15001-055
LIB: 15003-045
113-15001-055 [ 2017.02.24 ]
Fix the problem that trigger doesn't work when timebase is set to 50ms or slower. Now the trigger functions when timebase is set to 50ms or slower and trigger mode is set to NORM or SING. If trigger mode is set to AUTO the trigger will be disabled and waveform is displayed in rolling style that waveform is constantly shifting from right to left.
Added trigger state display at the top-right screen corner. Trigger states include "Holdoff", "Waiting", and "Trigged". "Holdoff" means trigger is temporarily disabled. "Waiting" means trigger is detecting valid signal slopes. "Trigged" means a valid signal slope has been registered.
Fixed a bug that caused large DC offset on the 0.1V test signal. This signal is used for C3 calibration.
●小型のオシロスコープキット DSO150の改造ファーム
DSO150の改造ファームでパソコンで測定波形を取り込めます。
Modification of software and hardware
Tags: [海外通販], [通信販売], [電子工作], [Raspberry Pi]
●関連するコンテンツ(この記事を読んだ人は、次の記事も読んでいます)
大人気の CPUボード、Raspberry Pi 3 Model Bで作ってみよう
Raspberry Piの開発環境の構築やタッチパネル付き液晶ディスプレイや各種センサーの使い方まとめ
VOYO I8 Pro 11.6インチ 1920x1080、Helio X27 10コア、SIM 2枚差し DSDS可能なタブレットの開封レビュー
11.6インチの大型液晶のタブレット VOYO i8 Pro 4GB + 64GB、MediaTek Helio X27のデカコア CPU搭載
SIM 2枚差し同時待ち受け DSDS可能な Xiaomi Mi Play Helio P35 4GB + 64GB版のレビュー
小米科技の 2枚差し同時待ち受け DSDS可能な SIMフリー スマホ Xiaomi Mi Play、MediaTek Helio P35
ドコモ、ソフトバンク系の 2枚差し同時待ち受け DSDS可能な Redmi 6A Helio A22 32GB + 2GB版
小米科技の 2枚差し同時待ち受け DSDS可能な SIMフリー スマホ Xiaomi Redmi 6A、MediaTek MT6762M
MoreFine M1s Intel Atom X5 Z8350搭載 64GB 4GB 中華スティック PCのレビュー
Windows 10搭載のスティック PC MoreFine Z8350 M1s 64GB 4GBを BangGoodで買ってみた
BangGood通販はドローン以外にも面白い商品がまだまだ有った(電子工作編)
レーザー彫刻機、カラー液晶の DIYオシロ、Arduinoや Raspberry Pi用の小型カラー液晶
小型のポータブル オシロスコープ キット DSO150を購入。組み立て時の注意事項まとめ。
BangGood通販で JYE Tech DSO-150 15001K Oscilloscopes Kits DSO Shellを組み立てと組み立て時の注意事項まとめ。
LED電球で省エネに!2016年は電力自由化が始まります!
BangGoodで激安の LED電球を買ってみた、3W~9W、電球色と昼白色と各種有ります
LED電球で省エネに!2016年は電力自由化が始まりました!
BangGoodで激安の 色々なタイプの LED電球を買ってみた。続編
GSM方式のクレジットカードサイズの薄型携帯を買いました
AIEK M5 GSM CARD size Mobile Phone
超小型ドローンのトイクアッド Cheerson CX-10Aを買ってみた
超小型で格安のトイクアッド CX-10Aの写真紹介、ヘッドレスモード付き
空撮可能のカメラ付き FPV機能付きのドローン Cheerson CX-30Wを買ってみた
高性能で格安のトイクアッド CX-30Wの写真紹介、スマホで操縦
空撮可能で低価格で買える初心者向けの小型ドローンのまとめ、カメラ付き、FPV機も
高性能で格安のドローン(トイクアッド、クアッドコプター)を海外通販で安く買う方法
海外通販で購入した国際郵便で送られた商品を追跡する方法 PostNL編
海外通販の国際郵便の荷物が日本に届くまでを追跡、PostNL オランダ郵便の場合、その他の国際 EMS郵便や FedExなども
Core i7搭載で 1万円台(139ドル)で買える超小型の省スペースパソコン XCY X30 miniがバングッドの通販で登場
XCY X30 Mini PC Intel Core I7-4500U ベアボーンPC Banggood 割引クーポン BGCY4500Uで US$139.99
【随時更新】Banggoodの割引クーポン & セール情報【更新即反映】
Banggood 割引クーポン一覧(ノートPC・タブレット・スマホ・その他)
[HOME]
|
[BACK]
リンクフリー(連絡不要、ただしトップページ以外は Web構成の変更で移動する場合があります)
Copyright (c)
2017 FREE WING,Y.Sakamoto
Powered by 猫屋敷工房 & HTML Generator
http://www.neko.ne.jp/~freewing/hardware/banggood_electronics_jyetech_oscilloscope_dso150_update/