・2015/04/24
DoCoMo F-04E、Android 4.2.2搭載
(DoCoMo 富士通 ARROWS V F-04E ワンクリック ROOT化)
Tags: [Androidスマホ], [Docomo], [富士通], [Root化], [日本のスマホ]
● DOCOMO FMC ARROWS V F-04E
機種変更で購入しました。
docomo with series ARROWS V F-04E サポート情報
docomo with series ARROWS V F-04E 製品情報トップ
2014年10月29日 ARROWS V F-04Eの製品アップデート情報
過去ビルド番号:V08R39A、V09R40B、V10R41A
最新ビルド番号:V11R43B
ARROWS V F-04E Android 4.2.2 OSバージョンアップトップ
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-04e/update3/top/download/pc
UpdatePackageFile.dat F-04E L01E20e
OS 4.0.4
V10R27E
V11R29D 2012年12月17日
V13R30C 2013年 1月31日
V14R31C 2013年 3月18日 購入した 2013年 8月製造
V15R32D 2013年 8月21日
V16R33D 2013年11月28日
OS 4.2.2
V08R39A 2013年11月28日
V09R40B 2013年12月19日
V10R41A 2014年 2月18日
V11R43B 2014年10月29日
● DOCOMO FMC ARROWS V F-04E用 ADB用USBドライバ
FMWORLD(個人) > 携帯電話 > 開発者向けサポート情報
オープンソースソフトウェア、カーネルのソースコードの開示も有り。
● DOCOMO FMC ARROWS V F-04Eの ROOT化
● DOCOMO FMC ARROWS V F-04Eの ROOT化 V14R31Cの場合
docomo ARROWS V F-04E root化
【ROM焼き】 docomo ARROWS V F-04E root01
18 :SIM無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2Nz3l01y
build:V14R31C
1."break_setresuid"使用のfb_mem exploitにて一時root取得
(device_databaseに追記必要だが、各種関数/変数のアドレスは設定不要)
2."unlock_security_module"使用(ソースコード改変なし)で/systemの
rw mount可能
あとはえーよーに。
自己責任で。
22 :SIM無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2Nz3l01y
>>18です。スマホから。
もう少し詳しい手順と少しのssを
kocha1979.blog.fc2.com
にあげときました。
gitの使い方とかは調べてください(。>ω<。)
● DOCOMO FMC ARROWS V F-04Eの ROOT化 V08R39Aの場合
【ROM焼き】 docomo ARROWS V F-04E root01
148 :SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:19:30.93 ID:VtYy+Ray
V08R39A用root化方法
※自己責任でお願いします。
SDK必須です
これを作ってくださったfi01様に感謝です。
1、http://www1.axfc.net/u/3104868.zip からファイルをダウンロードして展開
2、cmdから展開したフォルダに移動して>>141のコマンドを実行
- 準備
adb push install_backdoor /data/local/tmp
adb shell chmod 755 /data/local/tmp/install_backdoor
adb push unlock_lsm_fjsec /data/local/tmp
adb shell chmod 755 /data/local/tmp/unlock_lsm_fjsec
adb push run_root_shell /data/local/tmp
adb shell chmod 755 /data/local/tmp/run_root_shell
- root権限取得
始めに
adb shell /data/local/tmp/install_backdoor
LSM解除
adb shell /data/local/tmp/unlock_lsm_fjsec
一時root取得
adb shell /data/local/tmp/run_root_shell
後始末
adb shell /data/local/tmp/install_backdoor -u
これでrootが取れますが、
端末側からだと権限がアプリに委譲できない?
supersuerでもsupersuでもrootアクセスが確認できません。
apkをsystemに移動してもだめでした。
● DOCOMO FMC ARROWS V F-04Eの ROOT化 V11R43Bの場合
Arrows V F-04E Root化Kit
RGBA_CRTのWEBLOGの F04ERootkit.zip
自分でビルドしたい人はここ
Arrows V F-04E Root化の方法
● DOCOMO FMC ARROWS V F-04E
・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

・DOCOMO FMC ARROWS V F-04E

Tags: [Androidスマホ], [Docomo], [富士通], [Root化], [日本のスマホ]
[HOME]
|
[BACK]
リンクフリー(連絡不要、ただしトップページ以外は Web構成の変更で移動する場合があります)
Copyright (c)
2015 FREE WING,Y.Sakamoto
Powered by 猫屋敷工房 & HTML Generator
http://www.neko.ne.jp/~freewing/android/docomo_f04e_arrows_v/