MP | Multi Player - 複数人での戦い |
BR | Battle Royale - バトルロイヤルモード |
レベル(プレイヤーレベル) | CoDM内でのプレイヤーのレベル、2024年 2月の時点では 350が最高値。 |
ティア | シーズン内でのプレイヤーのレベル、シーズン終了毎にリセットされる。200が最高値。課金(CP)でのレベルアップが可能。 |
ランク | ランクマッチでのランキングでルーキー、ベテラン、エリート、プロ、マスター、グランドマスター、レジェンドの順番で強くなる(or 単にプレイ時間が長い、回数が多いだけ)。 |
高ティア(高ティアエリア) | Battle Royaleで地図の地名がオレンジ色の所、武器や装備が白文字のエリアよりも良い。 |
バトルパス | 課金アイテムで「定期券」の様なもの、持っていると試合に勝った時に CPやアイテムが貰える。 |
C | クレジットの略、無料プレイで手に入る。ストアのクレジットショップ(無料)でスキルを含む物を購入可能。 |
CP | CODポイントの略、課金が必要。エフェクト付きの武器や課金ガチャ等で使用可能。課金アイテムのバトルパスを持っている場合は試合に勝つ(ティアのレベルが上がる)と入手可能。 |
金庫コイン | 過去のバトルパスで配布のアイテム等の入手に使用する。金庫コインは無料でゲットできるが、使用には課金(CP)が必要。 |
クラン | クランウォーのモードでのグループ。ランキングに入ると迷彩武器等が入手可能なクランクレジットを入手可能。 |
クランクレジット | クランウォー内のストアで購入可能な通貨(ランキングに入ると無料で手に入る) |
芋る | 固定ポジションから動かないプレイヤーの事(FPSゲームの歴史で、伏せの姿勢で待ち伏せするプレイヤーが多かった。伏せの姿勢がイモムシを連想させる事から同音異義語の芋が充てられた、芋堀) |
砂 | スナイパーの略、芋の行動をするプレイヤーは芋砂と呼ばれる。 ※ 個人的にはゲームシステムで可能な行動は勝つ為には全て許容と思っています。勝てば官軍。 |
カチャカチャ | ゲーム開始前に武器をカチャカチャ切り換えているのは自慢したいからではなく、Androidスマホの場合は武器の切り換え時にカクつく事が多いので事前に切り替えをしてプレイ中でのカクつきを防ぐ目的でしています。iPhoneはたぶん発生しない?(同様のカクつきは特殊コスチュームの敵と初めて遭遇した時も発生します) |
その他、ググルか徐々に何となく判ってきます。